2015/12/08 | category:キャッシング
ネット通販で買い物を毎月行っているのですが、ずっとリボ払いにしていました。リボ払いにすると毎月の支払額が一定になるのですが、これが1年続けてみたら、支払い予定額が膨大に増えているのに、支払いが遅々として進まないという事態に陥っていることがわかりました。ずっとリ...
読む
頭金ナシの全額ローンでマンションを購入して15年。 毎年末の借り入れ残高による減税も終わってしまったため、借り換えを検討しました。 借入当初の収入では公庫貸付枠が足りず、公庫と銀行に分けて借りていたのですが、 それらを解約し、改めて各種引き落としや給料振...
2015/12/08 | category:カードローン
100均グッズは安っぽくて使いにくくて壊れやすいなんて言われてますが、私は100均ショップが大好きです。これは買ってよかったっ!て言えるものはいくつもあります。1つはプラスチックの大きなお椀です。お椀の内側が赤に塗ってあって、和食にとても良く合うのです。具沢山...
今の世の中、お金がないと生きていけませんね。 当たり前?そんな声が聞こえてきそうですが、お金なんて必要最低限でいいと思ってたんですよ。 でも生きてると、予期せぬ出費が突然目の前に降りかかるわけですよ。 いざという時お金がないと何もできないと思い知らされま...
世の中お金がないと生きていけません。お金がなくても内面が充実していたら幸せなんでお金に愛なんて思わないこととか何かの本とかに書いてたと思います。 しかし、実際には世の中お金で動いてます。お金がないと何も買えません。何も食べれません。お金持ちだと贅沢になり...
バブルなんで遠い昔のお話し・・・一度弾けてしまってから只今横ばい中?! いいえ、下降してる?!でしょうか。 何の贅沢もしていないのに毎月お金が足りないなんてことないですか。 特に子供が成長中のご家庭は教育費などなど本当にお金がかかると思います。 習い事...
専業主婦をやっていますから、稼ぎはありません。 とはいっても、パソコンを使った在宅ワークをしていますから、ゼロではないのですが、それでも昔働いていた時に比べれば給料は全然違います。 学生時代のバイト代の方が、とにかくバイトを毎日やっていたのもありますが、稼...
いつもはなるべく無駄遣いをしないように気を付けている私ですが、旅行に行くとついつい気が大きくなって、出費がかさんでしまいます。ホテルや旅館の予約の時から、つい「たまにしか行かないのだから」と理由を付けてお値段がちょっと高いところを予約したり、鞄や靴を新調したり...
私の友人Mは子どもの頃から万事飲み込みが早く、勉強もできるけどそれ以上に機転がきく、いかにもキャリアウーマンとして成功しそうなタイプでした。 実際に二十代のうちはバリバリ働いて同期の出世頭だったようですが、ケガが元で会社を辞めてしまいました。 しばらくリハ...
小銭を本当によく拾います。毎日1円単位から50円とかそんな感じで小銭を拾うのですが、何度かお札も拾った事があるのです。 そして、この間もお札を拾いました。なんとその額、3000円です。 お札が四つ折りになってぽろっと駐車場に落ちていたのです。 最初は「よ...
Menu
TOP